NYスタイル・楽しいテーブルアレンジ

手軽で簡単!自宅で学べる!フラワーアレンジメント・オンライン講座

〜 自宅で好きな時間にフラワーアレンジ! 〜

こんにちは、エリー・グレースです。お教室に通えない方へ! NYで大人気のセンターピースアレンジ。それを初心者でも出来る!アレンジの動画レッスンとして『楽しいテーブルアレンジ』を教材としてご紹介します。

後ほど、エリーの動画での「ご挨拶」をご覧ください。


センターピースとは、テーブルの真ん中に置いて花を楽しむスタイルです。どこから見ても万遍なくお花が入っていて、テーブルを華やかに飾ってくれます。

フラワーアレンジメントが全く初めてという方に向けて、動画による基礎レッスンの3回講座を作りました。このページでは、第1回目のラウンド型を応用したアレンジの写真を載せながら、センターピースを詳しくご紹介しましょう。




お花に興味があっても、自分でも活けてみたいと思っても、写真と文字だけの教本ではなかなかピンとこないものですよね。細かい動作の手順や活け方のコツなどを動画で見たほうが、絶対ためになるし、なんといってもわかりやすいでしょう。

左の写真( ← )は、第1回目の応用作品になります。あなたもすぐに、素敵なキャンドルアレンジメントもできるようになりますよ!


本来なら近くに教室があって、実際に花を習うのが一番いいのでしょうが、タイミングがあわないとむずかしいと思います。この講座内容は、あなたが実際に花を買いに行くという手間がありますが、後は、動画の手順に従って活けていくと、NYで人気のセンターピースが大変上手に活けられるようになるものです。



不安な声??

フラワーアレンジメントをやったことがない方からは、よくこんな声を聞きます。

  • フラワーアレンジメントって、どんなものかな?
  • 花はさみも持ったことないけど、私にもできるかしら?
  • やってみたいけど、どこの教室に行ったらいいか、わからない。。。
  • フラワーアレンジメントはおもしろそうだけど、楽しくやれるのかな?
  • お教室に通いたいけど、場所と時間が合わない。。。
  • などなど。。。


私のNYのフラワースクールのベーシックコースに入られる方たちも、最初は全く同じ気持ちのようです。

フラワーアレンジメントを始めるにあたって、どの方もこのような不安な気持ちを持たれるのは当たりまえのこと。新しいものに挑戦するときには、不安と期待が交じり合っているものですよね。



ですから、まずはフラワーアレンジメントがどんなものか、やってみたい、試してみたいという方に向けて、気軽に始められる動画で学ぶレッスンを作りました。全くの初心者向けの基礎講座になります。これなら、ご自宅でお一人でできます。わからないところやフィードバックが欲しいときには、メールで聞くことができます。



こんな方は、ぜひ!!

こういう想いを持つ方は、ぜひこの動画レッスンにトライしてみてください。

  • 花を飾って、気持ちにゆとりを持ちたい。
  • フラワーアレンジメントの基礎がどんなものか、試してみたい。
  • 近くに教室がなくて通えなかったから、ネットでやってみたい。
  • 好きな時間に自由に学びたい。
  • テーブルにかわいいお花を飾ってみたい。
  • 今までと全く違うものにトライしてみたい。
  • 自分でアレンジしたものを、ギフトにしたい。

いかがでしょう?あなたはいずれかにあてはまりますか?


フラワーアレンジメントの最大の特徴は、実用性!

テーブルも素敵に飾れるし、ギフトにも出来ます! 吸水性スポンジのオアシスを使って、自由に形を作っていきますが、やってみると、これが創作的でとっても楽しいもの!

食卓テーブルにいつも生花のアレンジが置いてあるということ。
実は、これが私の一番提案したいことなのです。


お客様をお呼びする特別の時だけではなく、いつもの食事のときも、お茶するときも、本を読むときも、そして家族友人たちと語り合うときも・・・キレイな生花がいつも目の前にあるということ!

やって楽しい、飾って嬉しい!というものですね。気持ちが豊かになり、とっても安らぎます。あなたも、日常的にぜひ体験してみてください。


動画レッスンの内容は?

この動画レッスンの進め方としては、最初は基本のアレンジの手順から。花器選びやオアシスの設定などの説明の後、基本テクニックを扱いやすく、またどちらでも購入できる花材を使って丁寧に解説しています。

花材は、日本語と英語の呼び方を両方記載しました。(PDFの花材表をご参照ください。)ですから、これは日米に対応しています(笑)! アメリカ在住の方ももちろん同じようにアレンジできますので、ご心配なく!そして、日本の方はお花の英語名も知ることができますよ!


実際に花材を揃えて、動画を見ながら基本型を活けていってみてください。図解入りのマニュアルは、PDFファイルで用意しました。それを印刷したら、活ける時に手元に置いて活用できます。


次に、応用作品をご紹介します。それは、私の生徒でもありスタッフのメンバーたち(3名)に活けてもらいます。基本をどのように応用していったか、その活け方のコツなどをお教えします。

そこで、基本型のバリエーションをいくつか見ていただきます。後ほど、あなたが実際にアレンジを応用したいときにとても役立ちますよ。第1回目は応用作品を3点ほどご紹介しますが、第2、第3回目はもっとたくさんお見せしましょう。



最初は、花材選びは基本と同じようにして、その後慣れたら花の組み合わせをいろいろと変えていってみてください。基本を応用してこれが出来るようになると、さらにアレンジが楽しいものになっていきますよ。ぜひ、やってみましょう。



受講生の声

受講生たちから第1作品目、センターピースのラウンド型の写真が送られてきました。これは、フラワーアレンジメントの一番基本の形です。

全く初めての方たちが、こんなに上手に活けられましたよ。左上のカスミソウが入った写真は、動画で使用した応用作品花材のサンプルです。


★ 〜 感想メールをいただきました! 〜 ★
どの方も「やってみたら、思ったより簡単だった!」が一番共通の感想です。

★ 〜 1)
動画のレッスンを見て、 うまくできるかどうかは分からないけど、やってみたいと思いました。

動画は、お花の挿し方も分かりやすかったですが 最初の基本の部分(お花の水揚げの仕方やオアシスの扱いなど)が まったく初心者の私には、とくに分かりやすく、役立ちました。

また、テキストの手順書(図解)は役立ちました。 動画を見ながら、テキストも手元において確認しながら作業しました。

とりあえず、説明されるがままに挿していったので気がついたら出来上がっていたというかんじでした。 初めてのアレンジメントでしたので、なんとか仕上げることができて嬉しかったです。

部屋の中にお花があると、やっぱり明るく楽しい気分になります。

動画は途中で止めて、何度も見て確認することができるのでとても分かりやすかったです。

by MS(アメリカ在住)

★ 〜 2)
まず、動画のレッスンを見て、すぐやってみようと思いました。

ラウンド型を作っていくときに、45度あたりが高くなりやすいと動画の説明にあったので、そこを注意しながらやったら、徐々にうまくいきました。

活けてみて、たぶん形を作るのが基本だと思うので、形を作れれば、花は簡単に入れられることがわかりました。

花があることは、なんか嬉しいし幸せな気分になりますよね。

アレンジが仕上がったときは、なんかこれでいいのか不安でしたが、嬉しかったです。写真を送ったら、先生からほめていだいてこれでいいのかと安心しました。

アレンジメントはやってみたいと思いながらきっかけがなかったので、今回よい機会だったと思います。2回目も楽しみにしています。

by 山本静(石川県在住)

★ 〜 3)
動画を見て流れを頭に入れて、資料を横において、必要なら動画をまた見直し、 という感じで作業できて、とても安心感がありました。

不安な部分もありましたが、「やってみたい!」という気持ちの方が大きかっ たです。最初の1本を挿すまではかなり不安でしたが、あとは覚悟が決まりました。

テキストの手順書(図解)とマニュアルの方は、どちらもとても重宝しました。

丸型(ラウンド)グリーンの土台ができた後は、形を作るのは思ったよりも楽で、丸くなっていく姿にワクワクしました。

動画の最後に、応用作品の例も見られるところがとても良いと思いました。 実際にそこまでチャレンジできるのはまだまだ先の話ですが、夢が広がります。

〜 後日、メールをいただきました。 〜

おかげさまで、悩みつつも楽しくできました! 出来栄えにはいろいろ反省点がありますが、自分で作れたことが嬉しいです♪

反省点をふまえて早速もうひとつ作ろうと花を買いに行ったのですが、 カーネーションとポンポンが見つからず(涙)。 とりあえず手に入ったお花でチャレンジしてみます。

by 村井美和子(アメリカ在住)


動画レッスンの製作経緯

この動画レッスンは、エリー・グレースの「花の基礎知識」のサイト、 「花に癒され、ハッピー・フラワーアレンジメント!」 http://www.ema818.net がもとになっています。

全くの初めての方が基礎知識を得て、動画を見ながら、一人でアレンジできるようになる、ということを目的とします。


花のサイトにも、また動画のご挨拶にも紹介しましたが、私の「想い」のきっかけは偶然手に入れたアメリカの古いフラワーアレンジメントの本、Better Homes & Gardens出版の 『FLOWER ARRANGING 』(1965年)によります。当時のベストセラーになった160ページの古い本。

この約半世紀ほども前の本の中にはアメリカの豊かな花使い、上品なテーブルセッティング、豪華なアレンジメントが盛りだくさんあります。こんなに歴史があって万人に愛されてきたフラワーアレンジメントを、いつも身近に楽しむものとして、お花が好きな方たちにきちんとご紹介したいという想いに駆られました。


本の中味はこんな感じ。たくさんのアレンジメントが紹介されている貴重な本です。



動画レッスンの進み方

全く初めての方のために、オアシスやお花の扱い方の詳しい準備編(無料講座)をご用意しました。

お花の基礎的なことをおさえたら、次に以下の3つのスタイルを30日に1レッスンずつ学んでいきます。

  • 第1回目: 基本のセンターピースのラウンド
  • 第2回目: パヴェという宝石を埋め込むような意味からきたアレンジ
  • 第3回目: 少し高めの花器を使ったテーブルアレンジ (リボンテクニックも有り)

動画レッスンでは、1講座は全体が約20〜25分ほどになりますが、わかりやすくまた手軽に用いていただくために、それを約4〜5分ほどの動画に分けて製作しました。例えば、第1回目では、4つのパートに分けてそれぞれ詳しく説明しています。その方がダウンロードしやすいし、いつでも自分のレッスンしたい箇所をすぐに開くことができるのが特徴です。



それに加えて、PDFファイルにも図や写真を豊富に入れて、動画の補足として使えるようにご用意しました。印刷してお使いください。



Q & A

今までいただいたご質問にお答えします。

:自分でお花を買うときに、花材の揃え方が不安ですが。。。

:マニュアルに花材表を作りましたので、その部分を1ページコピーしてお花やサンに行くといいですよ。



:オアシスなどのフローラルフォームや花はさみが近くで手に入りにくいですが、他にどこかありますか?

:日本では、ほとんど100円ショップで揃うはずです。また、楽天市場に花の資材やさんを見つけました。こちらのフラワーアレンジメントのカテゴリのアクアフォームというのがとてもよさそうです。2個から個別に買えるようです。また、花屋によっては、そこで買えるところもあります。

アメリカでは、クラフトショップを見つけて行ってみてください。手ごろな値段で売っています。他に手芸品なども扱っているお店です。



無制限のメールサポート

3ヶ月間にわたって、この3回講座の3つのスタイルを繰り返しアレンジしていくと、あなたは驚くほど上達することでしょう。その間は、無制限のメールサポートもついていますから、どうぞご心配なくどんどんレッスンを進めていってください。メールサポートの詳細は、それぞれのレッスンに追記しています。レッスンを進めるに当たってあなたの不安を取り除くことができたら、嬉しく思います。


プロフィール

この基礎講座の製作に携わったスタッフをご紹介します。3回講座に私と一緒に参加しています。


エリー・グレース

1999年より、NYのマンハッタンでフラワーアレンジメントを教えています。詳しいプロフィールは、HPのこちらから >>

フラワースクールのモットーは、「基礎力つけて、楽しく優雅にフラワーレッスン!」NYスタイル★ゴージャス・フラワーアレンジメントを目指しています。

フラワーアレンジメントは、ヨーロッパのベルギーとニューヨークで学びました。ヨーロッパスタイルとアメリカのスタイルのいいところをとって、教えることを心がけています。そして、生け花草月流は未だに研鑽中(草月流・二級師範参与)。

好きなことは、楽しく、長ーく続けられたらいいなって思います。



斉藤満里

週5日のテニスラケットを持っていた手が今や花バサミに取って代わって、楽しい花時間を過しています。

アラ環のこの私、オンラインで簡単なアレンジメントを是非、勉強してみたい、と思っている中高年の皆さんのお手伝いが出来たら、と思っています。



喜多佳子

ニューヨークならではの習い事を始めたくて、渡米直後にエリーズ・ニューヨーク・フローラル・デザインに入会、そしてインストラクターコースまで進みました。

習い始めの頃は初めて扱うオアシスに戸惑いながらも、日常にお花があることが嬉しく、毎回のレッスンが楽しみでした。

コースが進むにつれ、与えられた課題に苦戦しながらも充実感を味わっています。フラワーアレンジメントの世界は奥が深く、日常でも出来るだけ多くの花に触れることを心がけています。

「エレガントで洗練されたデザイン」を目標にアレンジしています。



宗吉順子

昔から不器用で、趣味といっても運動系以外になかった私ですが、自分の結婚式にむけてお花や会場装花のプランを練っているうちに、お花ってこんなに自在にアレンジすることができるんだーと感動し、アメリカに来て最初に探したお稽古がお花でした。

はじめてみると、やっぱり難しい〜・・・。でも、先生の手を借り、ほめ言葉にのり、気がつくとすごく楽しいレッスンになっていました。

お花をいけているときは集中して無心になることで、日々の生活からのリフレッシュになるし、できあがったアレンジが家にあるとそれだけで癒される感じ(自己満足?!?!笑)。

これからも色々なアレンジ、お花にチャレンジしたい!と思っています。



動画レッスン製作・裏話

とにかく「アレンジが楽しいって知ってもらいたい。テーブルの上にはいつもお花があるようなゆとりをもってほしい。」そんな想いがいっぱいになり、それを形にしたくてスタートしさせた動画製作。

しかし、もっと簡単なつもりが、とんでもなく手間がかかり。。。私はいつも方向性だけを見たら、もうどんどん進んでしまうタイプ。だから、細かいことが抜けています。。。


そんな私のおおざっぱなところを、生徒でもあるスタッフたちがとにかくよくサポートしてくれました。

「先生、それはもっと詳しく説明したほうがいいですよ。」
「これは、こうやったらいいじゃないですか?」
「いや、こっちの方がわかりやすいのではないかしら?」
などなど。。。

あーでもない、こうでもないとミーティングを重ねました。スタッフたちと私は、始めてアレンジに触れる生徒さんに喜んでもらえる作品作りに燃えていました!途中、彼女たちに私の方が励まされるほどでしたよ。。。


最初はビデオの撮影にも慣れていないし、詳しいマニュアルを作るのにも時間がかかり。。。なんと、準備編(3編)から始まって第1回目の講座が出来上がるまでに、6ヶ月も。。。

ですから、この動画レッスンは、私のような指導する立場からではなく、常に受講者の立場からの細かい視点をたくさん盛り込んだレッスンに作りあげることができたと思っています。


どうぞ受講をお楽しみください。そして、疑問に思うこと、活けてみて楽しかったことなど、どしどしメールで送ってくださいね。皆さんのお声をお待ちしています。

本当は、もっと他にもご紹介したいアレンジメントがたくさんあります。楽しいものばかりです。今回は、超ビギナーの方のために特別に講座を用意しましたが、慣れてきたら他のバリエーションも試していただきたいと思います。ですから、それにはまずは、しっかり基本から。Please Enjoy !!


受講はこちらから <<

オンライン通信講座、ナレッジサーブのこの講座紹介ページの左側に、メニューリストがあります。「受講までの流れ」のページを読んで内容を把握していただき、その後「正式受講申し込み」のボタンをクリックして、手続きしてください。


受講料:『NYスタイル・楽しいテーブルアレンジ』の動画レッスンは、
3回講座で30日に1レッスンずつの受講になります。1レッスンは、2500円の月払いといたします。

受講料は、3回講座で7500円、概算で75ドルと考えています。
この設定は、エリーのNYのフラワースクールのプロ・デザイナーコース(上級科)、及び季節の花の単発セミナー(感謝祭やクリスマスなど)の1レッスン75ドルと同等となります。(単発は花器、花材、受講料を含めてのレッスンフィー。)


ちなみに、日本におけるエリーの単発セミナーは、1レッスンあたり1万円で開催しています。花器はほとんどNYから持って行きますし、小さいアレンジをもう一つ追加でするときもあります。2009年は、長野県塩尻市と沖縄県宜野湾(ぎのわん)市で行いました。

『NYスタイル・楽しいテーブルアレンジ』の通信講座を3回受けて、NYのエリーのレッスン1回分に相当するとお考えください。近くにいて実際に手をとって教えてあげられない分、手軽に始められる受講料に設定いたしました。受講に関しての質問、疑問、想うことなど、何でもメールしてくださいね。

アメリカや海外から受講希望の方へ: ナレッジサーブでのお支払いの「クレジットカード払い」をお選びください。後ほど、現地レートの換算で請求されてきます。海外のクレジットカードも受け付けていますから、お申し込みは可能です。受講をお待ちしています。


エリーの想い。。。

私のバックグラウンドは、生け花の草月流です。花が好きなので生け花からスタートして、後にフラワーアレンジメントの豪華な活けこみに魅了されました。

特にセンターピースは、生け花にはないスタイルです。テーブルの真ん中にお花があって、テーブルを囲む人たちの気持ちと雰囲気を和ませる役割をするアレンジ。これは、すばらしいものだと思いました。


センターピースの基本をいくつかきっちりおさえると、驚くほどキレイにセンターピースが活けられるようになるものです。そして、アレンジメントがますます楽しくなっていきます。動画レッスンでは、それをしっかり学べるようにレッスンを進めていきます。

とにかく私は、「お花に興味があるんだったら、ぜひやってみて!楽しいよ!」とお伝えしたい気持ちでいっぱいなのです。アレンジは、楽しいし、キレイだし、そして癒しにもなるんですよ。テーブルに飾ると、家族も大喜びです!


お花の参照サイト


HP:
『ニューヨークのフラワーアレンジメント教室』
エリーズ・ニューヨーク・フローラル・デザイン
http://www.elliesny.com

『花に癒され、ハッピーフラワーアレンジメント!』
エリー・グレースの花の基礎知識サイト
http://www.ema818.net



ブログ:
『NY フラワーアレンジメント元気通信!』
http://ameblo.jp/elliesny/

『フラワーアレンジメント教室日記 in New York』
http://elliesny.exblog.jp/


メールマガジン:
メールマガジンにご登録ください。楽しいNYの花の情報を隔週でお届けしています。
『エリー・グレースのNYフラワー通信』の詳細は、こちらから <<


Copyright(c) Ellie's New York Floral Design All rights reserved. Base template by WEB MAGIC.